top of page

体力と集中力勝負

  • 執筆者の写真: Kensuke Harada
    Kensuke Harada
  • 2018年4月28日
  • 読了時間: 2分

やっぱり、アメブロ再開しようかな・・・

全くブログに手がつかない・・・

PCで文字打つのが億劫なんですねぇ・・・

スマホだったらアメブロ打てるからな。

スタイリッシュにHP専用のブログへと目論んだけど、スケジュール以外、更新がままならないのはマズイ。

さて、相も変わらず、身体を酷使して、毎日を送っております。

最近は、ベースの奏法改革を行い、周りのミュージシャンからも、「一体何を変えたの!?」と言われる位、ゴリッと太い音になりました。

全て、伊藤広規さんのおかげです。

フォーカルジストニアの症状は横ばいですが、最近の周りのミュージシャンからは、俺が患っているのが分からない位らしいので、上手く誤魔化せているのかもしれません(笑)

具体的に言うと、左手の人差し指を立てて押弦すると力が入らず、他の指が丸まってしまうのですが、人差し指を寝かせて押弦すると、症状が軽くなります。

が、これは効率も悪く、腱にダメージを受け易い。

薬指も丸まらない様に、寝かせて押弦する事も多々あるので、これも筋には宜しくない。

まぁ、現状はこれで何とか乗り切っております。

兎に角、観察と考察をしまくって、自分で解決策を編み出すべし!

ベース弾きの仕事はゴリゴリと行いつつ、曲作りも盛んになって参りました。

色々抱えているので、締め切りと身体との勝負です。

やるしかない。

無理して購入したプラグイン達が、良い仕事してくれております。

実機を買ったら、何百万だね・・・

ギター録りは生には敵わないので、次男(博史)、若しくは三男(武徳)にお願いしてます。

本チャンで使える位の、い〜いヤツがバンバン上がってきてくれるので、録れなくなったら非常に困ってしまいます・・・

感謝。

今この時間、正に三男が録音中です。

家の近くの横田基地では、珍しい車体が疾駆しとりました。

月も綺麗だ。

bottom of page